
どうせ顔ばっかり見てるんでしょ!
性格が大事って言う女子なんて信じられない!!
その考え方がナンセンス!
物心ついた頃には写真に写るときの角度を
意識していた僕が徹底解説します!!

モテない男には共通点があります。
まずはモテる前に、モテない男がなぜモテないか考えてみましょう!!
顔が大事?そんなの当然!
「自分がモテないのは顔が原因だ!遺伝子を恨むよ!」と考えてる人はいますか?
そりゃ当然。「ブサイクかイケメンどっちがいい?」と聞かれたらみんなイケメンって答えますよ!
でも世の中にはイケメンじゃなくても女子にモテる男子はたくさんいますよね?
周りにも昔からずっと彼女いるやついませんか?
彼らがなぜモテるか、それは女子は顔や見た目だけで決めていないからです!
相手の性格や居心地の良さ、付き合ったらうまくやっていけるかそんな所も見ているからです。
どんなにかっこよくても内面が良くなければパートナーとして選ばれることはありません。
モテない男の見た目
モテる、モテないを決める上で見た目が占める割合はかなり大きいです。ブサイクだけど整形してない人は整形してまでモテたいと思っていないからしていません。世間体などと天秤にかけてその顔で戦う事を決意しなければいけません!!
「何言ってるんだ!」と思われるかもしれませんが僕の周りでは整形してる人結構います。
目に関していえば、『一重を二重に変えるだけ』でも印象は大きく変わります。
もちろん、顔以外でも大事なことはあります!
清潔感
寝癖がついていたり、汗だくだったり、肌が脂でテカテカ。肌荒れして、服がシワくちゃ。
もしこんな人がいたらどうでしょう。まずかっこいいと思われることはありませんよね?
たまたま会ったその時だけかもしれませんが、
『第一印象が全て』なのであなたの印象は清潔感のない人になってしまいます。
まずは清潔感のある見た目を常に心がけてください。
髪型がダサい
その人の印象を決める大きな要因となるのが『髪型』です。
個性的なお洒落な髪型にすれば良いのではなく、清潔感のある、スッキリとした髪型にする事で女子からの印象をぐっとあげる事ができます。
見た目に自信のない人でも髪型を変えただけで雰囲気イケメンと呼ばれるまでになった友人がいます。
そこから自分に自信が持てるようになり大学時代4年間モテモテ無双状態でした!
こちらの記事にモテない髪型について詳しく書いているので一緒にご覧下さい。
ダサいモテない髪型とは?女子ウケの悪いメンズヘアスタイル10選
服装がダサい
女性は男性よりファッションや見た目に気をつかいます。
隣を歩く男性にもファッションセンスを求める人が大半です。
ポイントとしては
サイズ感
季節感
TPO
配色
靴
この辺りを気をつければ大丈夫です。
個性的すぎない、シンプルなファッションが女子には好まれます。
高過ぎる服、こだわりの強すぎる人は悪くはないですが、
隣を歩きにくいなど思われてしまうこともあるのでこだわり過ぎるのもほどほどにしましょう。
臭いがきつい
体臭もそうですが香水のつけ過ぎにも注意しましょう。
体臭を消すために香水をガシガシかけてしまうと歩くだけでテロとなってしまいます。
そんな男性の隣を歩きたい女性はいないです。
食生活を変えたり、オーガニックなシャンプー、ボディソープを使うことで改善される事があります。
男性の香水の香りに良くある『しつこい』、『鼻にツンとくる』香りは女性は苦手な人が多いです。
自分もそうですがレディースの香水を愛用しています。クセのない甘いフルーティーな香りを軽く漂わせるくらいが最も女子ウケが良いです。
体型がだらしない
適度に運動をして引き締まったカラダと不摂生でポヨポヨとだらしないカラダの男性。
女性はどちらを選ぶと思いますか?聞くまでもなく前者だと思います。
女性の好みは人それぞれですが大半の女性が好きなのは引き締まったカラダの男性です。
だらしない体型の人は生活、人間関係もだらしないと思われてしまいます。
取り返しの付かなくなる前に適度に運動と、筋トレをしていく事をオススメします!
モテない男の性格
器が小さい
すぐに感情が表に出てしまう、心の余裕がない人の事です。他人からしたら「そんな事別にいいじゃん」と思えるような事でも感情が爆発してしいます。
器の大きな人は経験が豊富で常に落ち着いています。
自分の芯は持っているけど、周りが良く見えて、気配りができます。誰にでも平等な態度で人に接する事が出来るので周りの意見にも耳を傾ける柔軟な態度が好印象です。
こんな事が当てはまる人は注意してください。
愚痴が多い
失敗しても何かのせいにする
運転中に人格が変わる
店員さんへの態度が大きい
お店が混んでいたらすぐにイライラする
嫉妬や束縛が激しい
喧嘩した時に過去の話を持ち出す
などなど、好かれるポイントが全くありません。
思い当たる事がある人は「やばい」と思ったら少し落ち着いて周りを見渡しましょう。客観的に物事を捉える事で感情を抑えることができます。他人は他人です。全て思い通りになる事はないので自分をコントロールする事を覚えたら楽になりますよ!
ネガティブ
自分に自信がなかったり、一緒にいるのに周りや仕事の愚痴ばかり言う人と一緒にいて楽しいと思いますか?
ネガティブな発言はネガティブな要素を引き寄せます。負のオーラをまとっているなんて言われてしまったら、周りの友達ですら離れていってしまうかもしれまんよ?
やはりポジティブで自分に自信のある人の方が魅力的に映ると思います。
自分にネガティブな所が思い当たる人は何か一つでもいいので自分のいい所を見つけて、自信をつける事から始めましょう!
優柔不断
優柔不断と聞くと女々しいイメージがあります。
個人のことに関して優柔不断であるのは大いに結構ですが、デートなどの話になると話が変わってきます。
「今度のデートどこいく?」→「どこでもいいよ」
「今晩何食べる?」→「なんでもいいよ」
「なんでもいいよ」で自分にかかる責任を放置している状態ですね。
その場ではよくても、後からネチネチと言ってこられたら女性からしたらたまったもんじゃありません。
こんな人は迷った時のルールを決めておきましょう。
迷ったら『最初に目についた方』『迷ったら右側を選ぶ』など、自分で決められないのであればルールを作って決めてしまいましょう。
モテない男の行動
とにかくケチ
損得勘定で物事を考える事をやめましょう。
『どこからがケチなの?ポイント』
一円単位まで割り勘する
自分が多く食べているのに割り勘
お店のクーポンを探す
お店選びは安さ重視
大人数の飲み会の時はバレないようにトイレに行く
○○円でいいよと主導権を握る
複数当てはまる人は要注意です。
元々お金を払う事が決まっているのであればそのお金でどれだけ楽しめるかに重きを置いてみましょう。楽しかった事、満足度の高いモノに対しては自分が損しているという感情にならないと思います。
連絡がマメじゃない
「付き合うなら連絡がマメな人がいい!」という女性は多いです。
会えない時にその日の出来事を報告してくれると不安にならずに済みますよね。連絡がマメな男性は好印象ですが注意すべきポイントもいくつかあります。
LINE追撃する
まだ返事が来ていないのにメッセージを送ってしまう。
仕事で疲れていたり、あなたからのメッセージが優先順位が低いということです。あえて既読無視、未読無視をしているのにそれに気付かずどんどん送ってしまう男性の精神力は尊敬に値します。
そのメンタルで仕事や他の事に取り組んだら成功しそうですね!
女性は返すタイミングで返してきます。
既読スルーされたらよっぽどの事がない限り放置したほうがいいといえます。
何かと長文
7割以上の女性が連絡は長文より短文がいいとの結果がでています。
長文だと気持ちがこもっていて嬉しいという意見もありますが、逆に「読むのがめんどくさい」「返信するのが大変」という意見もあります。
長文で送ったのに「ありがとう」「わかったよ」だけで返事が来た経験はありませんか?
長文で来た時に既読をつけてしまったから『早く返さなきゃいけない』という義務感が生まれてしまうので既読すらつけられず未読のままで返信が遅くなる原因です!
まとめ
モテる男とモテない男の違いを紹介しました。
第一印象で振り落とされないようにし身だしなみを整え、マイナスポイントを作らない事が大切です。見た目、内面の両方を意識する事で周りに女性の集まる魅力的な男になりましょう!